S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
三角食堂 / お久しぶりです。
三角食堂 / ポジティブ
只野オヤジ / ポジティブ
minzu姉さん / ポジティブ
三角食堂 / 入院生活111 日目
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

只野オヤジ
退院まであと1 ヶ月
身体と心の限界で入院してあっという間に2ヶ月経ちました。
閉鎖病棟に入って正解でした。
外の世界と完全に切り離し妻とも電話もメールもしなく心は落ち着きました。身体も毎日少しずつだけどストレッチなどしタバコ減らす為暇があればシャワーを浴び歯磨きしたりしてます。タバコも1日2箱が今は2日に1箱に減らし頑張ってます。
鬱病だからって悲観的にはなってません。
この経験を活かし同じような人を助ける仕事目指し頑張ってます。
先ずは妻を助けてあげないと…って
妻を助けられなければ他人を助ける仕事出来ないですよね
助けるって大袈裟ですがサポートが出来ればと思います。
このブログで情報交換出来ればと思いますので似た境遇の方メールでもよろしいので話してみませんか?
閉鎖病棟に入って正解でした。
外の世界と完全に切り離し妻とも電話もメールもしなく心は落ち着きました。身体も毎日少しずつだけどストレッチなどしタバコ減らす為暇があればシャワーを浴び歯磨きしたりしてます。タバコも1日2箱が今は2日に1箱に減らし頑張ってます。
鬱病だからって悲観的にはなってません。
この経験を活かし同じような人を助ける仕事目指し頑張ってます。
先ずは妻を助けてあげないと…って
妻を助けられなければ他人を助ける仕事出来ないですよね
助けるって大袈裟ですがサポートが出来ればと思います。
このブログで情報交換出来ればと思いますので似た境遇の方メールでもよろしいので話してみませんか?