S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
三角食堂 / お久しぶりです。
三角食堂 / ポジティブ
只野オヤジ / ポジティブ
minzu姉さん / ポジティブ
三角食堂 / 入院生活111 日目
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

只野オヤジ
今日で入院生活3 ヶ月
去年の11月22日1人で歩けないくらい心と身体が悲鳴をあげ緊急入院しました。
あれから丸3ヶ月経ちました。
診断では静養治療に3ヶ月を要すると書かれてました。
退院に向けハードルが……
まず妻の退院許可
これはとりあえず了解得ました。
次に家に一時外泊すること
これが一番問題なんです。
2人心の病同士また入院前と同じことにならないか…
これがクリア出来れば無事退院出来る
とにかく外泊して妻と喧嘩しないよう私が変わらないといけない!
妻を支える為自分の体調整える為入院したんだから喧嘩したらこの3ヶ月無駄になる。下手すれば長期入院なりかねません。
まぁぐだぐた考えても仕方ない。来週末あたりから外泊出来そうなんで努力してみます
あれから丸3ヶ月経ちました。
診断では静養治療に3ヶ月を要すると書かれてました。
退院に向けハードルが……
まず妻の退院許可
これはとりあえず了解得ました。
次に家に一時外泊すること
これが一番問題なんです。
2人心の病同士また入院前と同じことにならないか…
これがクリア出来れば無事退院出来る
とにかく外泊して妻と喧嘩しないよう私が変わらないといけない!
妻を支える為自分の体調整える為入院したんだから喧嘩したらこの3ヶ月無駄になる。下手すれば長期入院なりかねません。
まぁぐだぐた考えても仕方ない。来週末あたりから外泊出来そうなんで努力してみます