心と身体のリハビリ
前にも書いた通り今は叔父さん、叔母さん達のことで役所や法務局、福祉事務所、病院など毎日のように通い交渉事をしてます。以前は営業職だったのでお客様と毎日交渉事してたのでこれもリハビリのつもりでやってます。
鬱病発症した頃は人と話し合い、顔合わす事さえ苦痛でしたが友人のおかげで少しづつですが1人でも話し合う事が出来るまでになりました。
元々、人見知りの性格なんですが17年も営業職してきた甲斐が今の私のリハビリに役立ってます。
正直、就労支援施設は役に立ってません。
友人はそれを見て私を連れ外部との交渉事に同行させてくれ勉強なってます。
その成果が今、試されていて結果も出てきてます。
私は一歩づつですが自立に向け1日1日成長して最終目標の人助けの仕事つけたらと思います。
今日も、役所、法務局と行く予定です。
頑張ります!
一般的には鬱病の人には頑張って!と言うな!って常識になってますが経験から鬱病の人に頑張ってって言葉は必要な時もあります。
どんな時かって言うと鬱病の人が何か始める時、成果が出た時には励みになります。
このブログを見た方の周りに鬱病の人が居たら声かけてください。
関連記事