鬱病克服の道のり

只野オヤジ

2014年05月08日 03:07

私は9年鬱病と闘っています。
9年の間に妻も鬱病になってしまいました。
鬱になった原因は借金、私の家族と合わないとか色々あって鬱病になりました。
私の傷病手当や退職金などで三年間はどうにか生活出来てましたが借金の催促など精神的に参って役所や社会福祉施設など相談し不本意ながら生活保護受けることになりました。生活保護受けたら借金の催促は無くなりだいぶ楽になりました。
暫くは就労支援B型と言う施設に通い始めましたが就労支援B型に通う人達は身体に障害があったり発達障害の方が多く仕事と言えば軽作業が主なんです。殆どの方は1度も就職したこと無い方ばかりで私にはあまりマッチしてないのですが施設でパソコンの修得など追加して貰い一応かよってますがしっくりきません。ただ10月からは事業所を増設計画があり1度社会で仕事してて心の病など完治すれば社会復帰出来る事業所に移れるので期待してます。鬱病になった原因も同時に解決しないと一生鬱からは完治できないのでその施設では問題も解決の手伝いもしてくれるみたいで私に合ってると思います。
同じ悩みで鬱病などになった方いれば1度私にメールでも頂ければ一緒に鬱から完治してみないですか?指導員の方は色んな問題解決策考えてくれますから私の今の目標は生活保護から開放され自力で生活することです。
共感出来る方一緒にやってみませんか?

関連記事